【車両側電源に接続する場合のご注意】 車両側の電源は、ナビ裏の「ACC」または「リバース」線に接続することでカメラが起動します。お車の電源事情やカーナビの仕様によって接続先をお選び下さい。 ・「ACC」に接続する場合 エンジン始動中はカメラが常に起動した状態になります。走行中はカメラ映像信号が常にRCA出力されます。 ・「リバース」に接続する場合 シフト「R」時にのみカメラが起動します。カーナビの仕様やカメラの電源が入るタイミングのわずかなズレで、ナビ側がカメラ無しと判断して映らない場合が稀にあります。また、冬場などの気温がバッテリーに影響して、カメラ電源が入るタイミングが少し遅くなる場合もあります。
カーナビ機種別USB/ HDMI入出力適合